QUPiOPlus(クピオプラス)
QUPiO+(クピオプラス)とは??
「QUPiO+」は、加入者のみなさまの『気づき』や『学び』をサポートする、ヘルスケア・ポータルサイトです。
以下のような機能があります
①健康診断の結果に基づいた「生活習慣病発症予測」
②健康状態に応じた「生活習慣改善メニュー」「記事レコメンド」
③健康改善のためのアクションを行うと獲得できる「ヘルスケアポイント(東電健保ポイント)」を貯めて豪華賞品と交換
④健康促進のための歩数計アプリの設置医療費通知の閲覧
QUPiO+登録方法
QUPiO+は、東電健保マイページ内にあります。マイページのご登録がお済みでない場合は、先にマイページへのご登録をお願いします。

QUPiO Plusの登録方法 | 登録手順書 |
---|
東電健保ポイント
東電健保ポイントとは、あなたの健康づくりを応援するポイントプログラムです。健診の受診や日常で健康への取組を行なっているみなさまへ、それぞれ活動に応じて東電健保ポイントを付与いたします。貯まった東電健保ポイントを利用して、「商品交換」や「定期的に開催される抽選」に参加できます。
対象者
- 全ての被保険者(社員・任意継続者)
ポイント獲得方法
ポイント獲得条件 ※自動的に付与されるため、申請等は必要ありません。
出向・派遣者
出向・派遣先の定期健康診断を受診された場合、当健保への健診データの連携がないためQUPiO+への登録ができません。お手数ですが、健診結果の写し及び質問票の写しを健保までご提出ください。
ポイント交換
現在、ポイントの交換方法は、常時公開している「ポイント交換商品」と定期的に開催される「抽選賞品」の2パターンになります。ポイント交換の際は、お申込み時点で被保険者であることが必要です。また、お申込み後のキャンセル・変更はできません。
ポイント交換商品
- 常時公開中!
- 商品:約350品目(健康器具、生活用品、衛生用品、健康食品など)
- 1ポイント=1円相当
抽選賞品
- 定期的に開催。(開催時は、社内イントラ等にて周知いたします。)
- 豪華賞品(過去の賞品:宿泊型人間ドック利用券、宿泊保養施設割引券、テーマパークチケット、スマートウォッチ等)
- 抽選後、当選者への通知および賞品の発送をもって当選発表といたします。
- 落選の場合でも、ポイントは戻りません。
ポイント有効期限
ポイントの有効期限は、ポイント付与された年度の翌々年度末までとなります。失効したポイントの再付与はいたしませんので、計画的なご利用をお願いいたします。
使ってみると、いろいろ便利。『東電健保マイページ』は自分の健康状態や医療費、健康管理について知ることができるおすすめコンテンツです。
QUPiO Plus歩数計アプリ
QUPiO+では、歩数計アプリを設置しております。アプリをインストール(無料)していただくことで、QUPiO+へのログイン・歩数入力が簡単にできます。アプリの設定には、ログインIDとパスワードが必要になります。お忘れの場合は再設定をお願いします。