オンライン口腔保健指導(募集案内)

【参加者募集】「歯科オンラインセミナー」のご案内(オーラルケアセットプレゼント)

6月4日(日)~10日(土)は、『歯と口の健康週間』です。
1958年から厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会、日本学校歯科医会が連携して毎年実施している週間で、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、国民の健康の保持増進に寄与することを目的としています。

健康保険組合では、この「歯と口の健康週間」に合わせ日本口腔保健協会による「歯科オンラインセミナー」を実施いたします。
2回に分けて実施いたしますので、セミナー内容をご確認いただき、この機会にぜひお申込みください。

※オンラインセミナー終了後にアンケートのご案内をいたします。
オーラルケアセットはアンケートにお答え頂いた方に送付いたします。
セット内容例(歯ブラシ、舌ブラシ、Y字フロス、洗口液、手鏡、小冊子)


■開催日時・内容

 ①2023年6月10日(土) 10:30~11:00
  【テーマ】~近年急増!あなたは気づいていますか?歯ぎしり・くいしばり~(全世代推奨)
  【内 容】・歯ぎしり、くいしばりの種類 、対処法
       ・歯ぎしり、くいしばりが口腔に与える影響
       ・セルフチェック

 ②2023年6月11日(日) 10:30~11:00
  【テーマ】~噛むことから始まる健康長寿への道~(50歳以上推奨)
  【内 容】・加齢に伴う口腔の変化(口腔乾燥、口臭など)やトラブル
       ・歯の本数と健康状態(転倒、食事との関わり)
       ・歯周病と認知症の関係
       ・歯肉退縮ケアなど口腔内の変化に合わせたケア方法
  
■参加方法:Zoomによるオンラインセミナー

■対象者:被保険者
     ※ご家族も一緒にご視聴いただいて結構です。

■参加費:無料

■募集人数:各日とも50名(応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。)

■申込方法:以下の方法でお申込みください。
①社内イントラネットを閲覧できる方
2023年5月10日「全社員へのお知らせ」-「東電健保からのお知らせ」に掲載のURLからお申込みください。
タイトル:【参加者募集】東電健保「歯科オンラインセミナー」のご案内(オーラルケアセットプレゼント)

②社内イントラネットを閲覧できない方
歯科オンラインセミナー申込書」に必要事項を記入し、メールに添付して以下に送付ください。

◯メール:nishite.katsuomi@tepco.co.jp

■申込締切日:2023年5月24日(水)
 ※申込締切後に、ご案内のメールをお送りいたします。

■委託先:日本口腔保健協会