結婚したとき

結婚などで被保険者や被扶養者の氏名に変更があったときや、新たに家族を被扶養者として加入させたいときは、健康保険組合に申請してください。

被保険者の氏名を変更するとき

結婚等の理由で被保険者の氏名が変わったときは、保険証も変更することが必要です。

申請方法 POSITIVEから申請ください。
※詳細についてはOSCアシストまたはオフィスサービスセンターにご確認ください。
手続先 オフィスサービスセンター

被扶養者の氏名を変更するとき

扶養している家族の氏名が変わったときは、保険証も変更することが必要です。

申請方法

POSITIVEから申請ください。

※詳細についてはOSCアシストまたはオフィスサービスセンターにご確認ください。

申請書類

※POSITIVEに接続できない場合は、健保HPの「申請書一覧」または上記申請書をダウンロードしてください。

添付書類
  • 保険証
提出先 オフィスサービスセンター

家族を加入させるとき

被扶養者となるためには、健康保険組合の認定を受けなければなりません。