保険証を紛失・毀損したとき

保険証を紛失・破損したときは、ただちに手続きを行ってください。

保険証の再交付がご本人の故意、過失または不注意に起因している場合、再交付手数料 を被保険者に負担していただく場合がございます。

保険証を紛失したとき

保険証を紛失したときは、再発行することができますが、まず最寄りの警察署(交番)に遺失物の届け出をしてください。保険証はクレジットカードとは違い、その効力を止めることができません。万一、あなたの保険証を使った事件・事故等が起こったら、あなたの責任にされることがあります。必ず、警察に届け出てください。

※退職する際に保険証の紛失に気づいた方も申請書をご提出ください。

必要書類
(提出書類) 

※健保HPの「申請書一覧」または上記申請書をダウンロードしてください。

提出先
  • 社内便
    健康保険組合(東尾久ビル)宛
  • 郵送
    〒116-0012
    東京都荒川区東尾久5-31-11 東京電力健康保険組合宛

保険証を破損したとき

保険証を洋服と一緒に洗濯して割れてしまった、子供が保険証に落書きをしてしまったなど、保険証を破損してしまった場合、再発行することができます。申請の際には破損した保険証を必ず添付してください。

※[き損]の場合も申請書をご提出ください。

必要書類
(提出書類)

※健保HPの「申請書一覧」または上記申請書をダウンロードしてください。


  •  破損・き損となった保険証
提出先
  • 社内便
    健康保険組合(東尾久ビル)宛
  • 郵送
    〒116-0012
    東京都荒川区東尾久5-31-11 東京電力健康保険組合宛