【参加者募集】【OSC・健保共催!】介護オンラインセミナー「仕事と介護の両立、介護の基礎知識」開催のご案内

2023年10月23日

今回は、ダイバーシティ&インクルージョン月間の一環として、OSC・健保共催による「仕事と介護の両立、介護の基礎知識」のセミナーを開催いたします。
突然の介護に慌てることのないよう、どこに相談すれば良いのか、何を準備すれば良いのかなど、介護保険の仕組みなど基礎的なことが学べます。介護関係制度(賃金補償や休職の扱いなど)と国の支援制度の仕組みも紹介し、介護と仕事を両立していくための基礎知識が学べます。
実際に介護に関わっている方や今後に備えたい方は、是非この機会にご家族と一緒にご参加ください。

今年度の介護関連セミナーの予定につきましては、「2023年度 介護関連セミナー実施内容一覧」をご確認ください。

今後もたくさんの方々のお役に立てるよう、セミナーを実施していく予定ですので、よろしくお願いいたします。


1.オンラインセミナー「仕事と介護の両立、介護の基礎知識」
  (1)開催日時 :2023年11月18日(土)10:00~11:30
  (2)セミナー実施者:東電パートナーズ株式会社
  (3)参加方法 :webexによるオンラインセミナー
        ※webexは最新バージョンに更新されていないと、参加ができない場合がありますので、
        ご注意ください。
  (4)対象者  :被保険者およびその家族
  (5)定員   :300名(応募者多数の場合は抽選といたします。)
  (6)参加費用 :無料
  (7)申込締切 :2023年11月6日(月)
         ※申込締切後に、ご案内のメールをお送りいたします。
  (8)詳細は「【概要】仕事と介護の両立、介護の基礎知識」をご参照ください。
         

2.申込方法:以下の方法でお申込みください。
  (1)社内イントラネットを閲覧できる方
   10月23日「全社員へのお知らせ」-「東電健保からのお知らせ」に掲載のURLからお申込みください。
   (タイトル)
  【参加者募集】【OSC・健保共催!】介護オンラインセミナー「仕事と介護の両立、介護の基礎知識」
   開催のご案内
   

 (2)社内イントラネットを閲覧できない方
   「11月18日実施介護イベント申込書」に必要事項を記入し、メールまたはFAXで以下に送付ください。
   ◯メール:Ayaka.Omomo@tepco.co.jp
   ◯FAX:03-3596-8559 

※なお、東電健保では、介護に関する相談窓口を開設しておりますので、ぜひそちらもご活用ください。詳細はこちらからご確認ください。
 (ログインする際に、保険証に記載されている8桁の保険者番号が必要です。)

以上
扱い:東京電力健康保険組合 大桃(内線:95-511832、直通:070-4546-1179)