令和3年度健康保険被扶養者の資格調査(検認)の実施
2021年6月7日
日頃より当健保組合の事業運営に、ご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、当健保組合では健康保険被扶養者の資格調査(検認)を法令等に基づき実施しております。
つきましては、下記のとおり被保険者(社員等)様宛に「被扶養者資格確認書等の書類一式」をお送りいたしますので、お手元に届きましたら内容をご確認のうえ、ご対応くださいますようお願いいたします。
なお、昨年度は新型コロナウィルス感染拡大を考慮し、検認は全面中止とさせていただきました。今年度は例年どおり実施いたしますが、来年度につきましては、さらに効率的な実施方法を検討したいと思いますので、よろしくお願いします。
記
1.実施対象者:令和3年5月1日現在、74歳以下の被扶養者を扶養する被保険者
2.提出期限:令和3年7月30日(金)㈱法研必着
3.実施方法:ご自宅へ郵便にて資格確認書類を6月30日(水)発送予定(今年度は社内便は使用いたしません。)例年同様、本年度の調査につきましても被扶養者資格確認書および必要書類をご提出ください。
4.送付書類:(1)令和3年度被扶養者資格確認書
(2)資格調査説明書類
・最初にお読みください
・被扶養者資格調査(検認)の流れ
・被扶養者の認定基準
・提出書類確認チェックシート
・提出書類ご案内
・記入例
・よくある質問Q&A
・お知らせ
(3)返信用封筒
5.提出書類:同封の返信用封筒により送付(添付書類は必ずコピーで提出してください。)
(1)令和3年度被扶養者資格確認書
*内容を確認し必要事項をご記入のうえ、ご提出ください。
(2)調査対象者の世帯全員の住民票(コピー)
*マイナンバー(個人番号)の記載がない書類をご提出ください。
*令和3年4月1日以降に取得した書類をご提出ください。
(3)扶養状況に応じ、必要な提出書類(コピー)
*提出書類確認チェックシートでご確認ください。
(注)提出書類の取得には、費用が発生する場合がございます。恐れ入りますが、こうした諸費用は、交通費を含め自己負担となりますので、ご了承ください。
6.お問い合わせ先:法研コールセンター
*検認専用のコールセンターを開設いたします(7月1日開設予定)。
*電話番号、受付時間は、お送りする書類に記載しております。
*電話が集中し繋がらない場合は、時間を空けてご連絡ください。
7.その他:期限までに被扶養者資格確認書と必要書類をご提出いただけない場合や記載事項が事実と異なる場合は、事由が発生した日にに遡り扶養認定を取消し、医療費(健保負担分)を戻入いただく場合があります。